darts practices ダーツ練習野帳

四十路な週末ダーツプレイヤーの練習メモ。毎日練習毎日勉強。このメモ類、大抵の方の役には立たない。

痛みの連動(5/17)

どうにも踵の痛みが取れない。それを庇おうとして足底を傾けて歩くからスネ肉の足首(外側)に負担が来ている。そしてそのスネ肉を庇おうとして膝の内側に、という連鎖が起きている。

根本的に解決する必要のある部位は足の裏だ。膝やスネをマッサージしても痛みは続く。


ダーツにも似たような事がある。狙った所に行かないからグリップを変えるという方は流石に少ないと思うが、問題は指先側に無い事も多々ある。ダーツを放つ以前の動作が連動するので、スタンスを作ってからリリース迄のどこかに無理や不自然な動作が隠れている、という推察はどうだろう。

僕のように足の裏が痛くてスタンスが維持できずダーツが寄らない人もあるかもしれない。身体に合わない位置に前の肩が来ているかもしれない。肘が入り過ぎたり出過ぎたりしているかもしれない。



足の裏の痛み、どうやら休ませる必要があるみたいだ。中々休ませられないので困った。


「面積効率」というスペル

過去のKラビさんの記事を読んでいると、時たま「面積効率」と言う呪文が出てくる。面積効率がいい、と言う表現があるのだがこの部分は少し「字面での理解」が追いつかないので習いに行った時に再確認しよう。縦回転で作った薄い面、までは理解できていると思うんだけどな。